Web Diary Professional のスキン情報

Web Diary Professional のスキン情報

Web Diary Professional スキンの仕様。解説量が膨大になるので、とりあえずトップページを作成するためのスキン情報について解説。他の部分の解説が用意できるかは不明。

ファイル構成

Web Diary Professional のスキンファイルは以下の通りです。(Ver4.16~の場合。)ファイル構成はバージョンによって多少異なります。

ページヘッダー
header.html
ページフッター
footer.html
投稿記事表示部分
diary.html
ナビゲーション部分
navigation.html
コメント投稿画面
comment.html
コメント投稿完了画面
complete.html
受信トラックバック一覧画面
trackback.html
アップロードファイル拡大表示画面
image.html
アイコン一覧画面
icon.html
コメント編集ログイン画面
edit.html
記事一覧表示画面
list.html
ログ検索画面
search.html
インデックスページ画面
top.html
プロフィール表示画面
profile.html
メール受信完了画面
receive.html
アップロードファイル一覧画面
album.html
イラスト一覧画面
gallery.html
アニメーション(PCHデータ)表示画面
pch.html
管理者ページ - ログイン画面
admin.html
管理者ページ - 作業内容選択部分
admin_work.html
管理者ページ - ページナビゲーション部分
admin_navi.html
管理者ページ - 記事投稿画面
admin_form.html
管理者ページ - 投稿記事一覧画面
admin_edit.html
管理者ページ - コメント一覧画面
admin_comment.html
管理者ページ - トラックバック一覧画面
admin_trackback.html
管理者ページ - 処理実行確認画面
admin_confirm.html
管理者ページ - 分類設定画面
admin_field.html
管理者ページ - アイコン設定画面
admin_icon.html
管理者ページ - インデックスページ設定画面
admin_top.html
管理者ページ - コンテンツ設定画面
admin_menu.html
管理者ページ - リンク集設定画面
admin_link.html
管理者ページ - プロフィール設定画面
admin_profile.html
管理者ページ - パスワード設定画面
admin_pwd.html
管理者ページ - 環境設定画面
admin_env.html
管理者ページ - イラスト管理・描画画面
admin_paint.html
管理者ページ - ユーザー管理画面
admin_user.html
管理者ページ - サイト再構築画面
admin_build.html
管理者ページ - 操作履歴表示画面
admin_record.html
管理者ページ - ステータス表示画面
admin_status.html
携帯用ページ - ページヘッダー
mobile_header.html
携帯用ページ - ページフッター
mobile_footer.html
携帯用ページ - 記事一覧表示画面
mobile_list.html
携帯用ページ - 最近のコメント表示画面
mobile_comtnavi.html
携帯用ページ - 最近のトラックバック表示画面
mobile_tbnavi.html
携帯用ページ - 記事個別表示画面
mobile_view.html
携帯用ページ - コメント表示画面
mobile_comment.html
JSファイル用ページ - 題名一覧
skin_js_title
JSファイル用ページ - 最近の記事
skin_js_text
エラー表示画面
error.html

基本情報

すべてのスキンから参照できる情報です。(エラー画面など、一部のスキンからは取得できない項目もあります。)

${INFO_SCRIPT}
プログラム名が格納されます。
${INFO_VERSION}
プログラムのバージョン情報が格納されます。
${INFO_COPYRIGHT}
プログラムの著作権情報が格納されます。
${INFO_FILE}
メインプログラムのファイル名が格納されます。
${INFO_TITLE}
日記帳タイトルが格納されます。
${INFO_BACK}
日記帳からの戻り先が格納されます。
${INFO_MOBILETITLE}
携帯モード用の日記帳タイトルが格納されます。
${INFO_MOBILEBACK}
携帯モード用の日記帳からの戻り先が格納されます。
${INFO_DESCRIPTION}
サイトの概要が格納されます。
${INFO_URL}
サイトのURLが格納されます。
${INFO_PATH}
メインプログラムのファイル名が http:// から格納されます。
${INFO_TBPATH}
トラックバック受信プログラムのファイル名が http:// から格納されます。
${INFO_PAINTPATH}
イラスト投稿プログラムのファイル名が http:// から格納されます。
${INFO_PAGE}
現在の表示ページ数の情報が格納されます。
${INFO_USER}
管理者ページにログインしているユーザーIDが格納されます。
<!--INFO_USER_START--> ~ <!--INFO_USER_END-->
${INFO_USER} はこの間に記述します。
${INFO_TIMESTAMP}
現在時刻が1970年1月1日からの経過秒数で格納されます。

記事データ

記事表示部分(./skin/diary.html<!--SKIN_DIARY_START--><!--SKIN_DIARY_END-->)から参照できる情報です。

${ARTICLE_NO}
記事の管理番号が格納されます。
${ARTICLE_ID}
記事のIDが格納されます。
${ARTICLE_STAT}
記事の状態が格納されます。
${ARTICLE_FIELD}
記事の分類が格納されます。
${ARTICLE_FNO}
記事の分類番号が格納されます。
${ARTICLE_FCODE}
記事の分類コード(分類名をURLエンコードしたもの)が格納されます。
<!--ARTICLE_FIELD_START--> ~ <!--ARTICLE_FIELD_END-->
${ARTICLE_FIELD}${ARTICLE_FNO}${ARTICLE_FCODE} はこの間に記述します。
${ARTICLE_DATE}
記事の投稿日時が格納されます。
<!--ARTICLE_DATE_START--> ~ <!--ARTICLE_DATE_END-->
${ARTICLE_DATE} はこの間に記述します。
${ARTICLE_YEAR}
記事の投稿日時(年のみ)が格納されます。
${ARTICLE_MONTH}
記事の投稿日時(月のみ)が格納されます。
${ARTICLE_DAY}
記事の投稿日時(日のみ)が格納されます。
${ARTICLE_HOUR}
記事の投稿日時(時間のみ)が格納されます。
${ARTICLE_MINUTE}
記事の投稿日時(分のみ)が格納されます。
${ARTICLE_WEEK}
記事の投稿日時(曜日のみ)が格納されます。
${ARTICLE_NAME}
記事の投稿者名が格納されます。
<!--ARTICLE_NAME_START--> ~ <!--ARTICLE_NAME_END-->
${ARTICLE_NAME} はこの間に記述します。
${ARTICLE_USER}
記事の投稿ユーザー名が格納されます。
${ARTICLE_SUBJ}
記事の題名が格納されます。
${ARTICLE_TEXT}
記事の本文が格納されます。
${ARTICLE_COLOR}
記事の文字色が格納されます。
${ARTICLE_ICON}
記事のアイコン画像が格納されます。
<!--ARTICLE_ICON_START--> ~ <!--ARTICLE_ICON_END-->
${ARTICLE_ICON} はこの間に記述します。
${ARTICLE_FILE1}
記事のアップロードファイル1が格納されます。
<!--ARTICLE_FILE1_START--> ~ <!--ARTICLE_FILE1_END-->
${ARTICLE_FILE1 はこの間に記述します。
${ARTICLE_FILE2}
記事のアップロードファイル2が格納されます。
<!--ARTICLE_FILE2_START--> ~ <!--ARTICLE_FILE2_END-->
${ARTICLE_FILE2 はこの間に記述します。
${ARTICLE_FILE3}
記事のアップロードファイル3が格納されます。
<!--ARTICLE_FILE31_START--> ~ <!--ARTICLE_FILE3_END-->
${ARTICLE_FILE3 はこの間に記述します。
${ARTICLE_FILE4}
記事のアップロードファイル4が格納されます。
<!--ARTICLE_FILE4_START--> ~ <!--ARTICLE_FILE4_END-->
${ARTICLE_FILE4 はこの間に記述します。
${ARTICLE_FILE5}
記事のアップロードファイル5が格納されます。
<!--ARTICLE_FILE5_START--> ~ <!--ARTICLE_FILE5_END-->
${ARTICLE_FILE5 はこの間に記述します。
${ARTICLE_FILES}
記事のアップロードファイルがまとめて格納されます。
<!--ARTICLE_FILE_START--> ~ <!--ARTICLE_FILE_END-->
${ARTICLE_FILES はこの間に記述します。
${ARTICLE_IMAGE}
記事のミニ画像が格納されます。
<!--ARTICLE_IMAGE_START--> ~ <!--ARTICLE_IMAGE_END-->
${ARTICLE_IMAGE} はこの間に記述します。
${ARTICLE_HOST}
記事投稿者のホストが格納されます。
${ARTICLE_URL}
記事の固定URLが格納されます。
${ARTICLE_INFO}
記事のミニ画像があればその情報が、アイコンがあればその情報が、どちらも無ければ題名が格納されます。
<!--ARTICLE_NEW_START--> ~ <!--ARTICLE_NEW_END-->
新着マークをこの間に記述します。
${ARTICLE_COMMENT}
記事へのコメントの数が格納されます。
<!--ARTICLE_COMMENT_START--> ~ <!--ARTICLE_COMMENT_END-->
${ARTICLE_COMMENT} はこの間に記述します。
${ARTICLE_TRACKBACK}
記事へのトラックバックの数が格納されます。
<!--ARTICLE_TRACKBACK_START--> ~ <!--ARTICLE_TRACKBACK_END-->
${ARTICLE_TRACKBACK} はこの間に記述します。
${ARTICLE_PAINT}
記事に貼り付けたイラスト(しぃペインターで投稿したもの)の管理番号が格納されます。
<!--ARTICLE_PAINT_START--> ~ <!--ARTICLE_PAINT_END-->
${ARTICLE_PAINT} はこの間に記述します。
<!--ARTICLE_ADMIN_START--> ~ <!--ARTICLE_ADMIN_END-->
記事編集用のリンクなど、管理者用の情報をこの間に記述します。

コメントデータ

コメント表示部分(./skin/diary.html<!--SKIN_COMMENT_START--><!--SKIN_COMMENT_END-->)から参照できる情報です。

${ARTICLE_NO}
コメントの管理番号が格納されます。
${ARTICLE_PNO}
返信元記事の番号が格納されます。
${ARTICLE_STAT}
コメントの状態が格納されます。
${ARTICLE_DATE}
コメントの投稿日時が格納されます。
${ARTICLE_YEAR}
コメントの投稿日時(年のみ)が格納されます。
${ARTICLE_MONTH}
コメントの投稿日時(月のみ)が格納されます。
${ARTICLE_DAY}
コメントの投稿日時(日のみ)が格納されます。
${ARTICLE_HOUR}
コメントの投稿日時(時間のみ)が格納されます。
${ARTICLE_MINUTE}
コメントの投稿日時(分のみ)が格納されます。
${ARTICLE_WEEK}
コメントの投稿日時(曜日のみ)が格納されます。
${ARTICLE_NAME}
コメントの投稿者名が格納されます。
${ARTICLE_MAIL}
投稿者のメールアドレスが格納されます。
<!--ARTICLE_MAIL_START--> ~ <!--ARTICLE_MAIL_END-->
${ARTICLE_MAIL} はこの間に記述します。
${ARTICLE_URL}
投稿者のURLが格納されます。
<!--ARTICLE_URL_START--> ~ <!--ARTICLE_URL_END-->
${ARTICLE_URL} はこの間に記述します。
${ARTICLE_SUBJ}
コメントの題名が格納されます。
${ARTICLE_TEXT}
コメントの本文が格納されます。
${ARTICLE_COLOR}
コメントの文字色が格納されます。
${ARTICLE_ICON}
コメントのアイコン画像が格納されます。
<!--ARTICLE_ICON_START--> ~ <!--ARTICLE_ICON_END-->
${ARTICLE_ICON} はこの間に記述します。
${ARTICLE_PWD}
コメントの削除キーが格納されます。(暗号化された文字列。)
${ARTICLE_HOST}
投稿者のホストが格納されます。
<!--ARTICLE_NEW_START--> ~ <!--ARTICLE_NEW_END-->
新着マークをこの間に記述します。
<!--ARTICLE_EDIT_START--> ~ <!--ARTICLE_EDIT_END-->
コメント編集用のリンクなど、編集用の情報をこの間に記述します。

トラックバックデータ

トラックバック表示部分(./skin/diary.html<!--SKIN_TRACKBACK_START--><!--SKIN_TRACKBACK_END-->)から参照できる情報です。

${TRACKBACK_NO}
トラックバックの管理番号が格納されます。
${TRACKBACK_PNO}
受信元記事の番号が格納されます。
${TRACKBACK_STAT}
トラックバックの状態が格納されます。
${TRACKBACK_DATE}
トラックバックの受信日時が格納されます。
${TRACKBACK_YEAR}
トラックバックの受信日時(年のみ)が格納されます。
${TRACKBACK_MONTH}
トラックバックの受信日時(月のみ)が格納されます。
${TRACKBACK_DAY}
トラックバックの受信日時(日のみ)が格納されます。
${TRACKBACK_HOUR}
トラックバックの受信日時(時間のみ)が格納されます。
${TRACKBACK_MINUTE}
トラックバックの受信日時(分のみ)が格納されます。
${TRACKBACK_WEEK}
トラックバックの受信日時(曜日のみ)が格納されます。
${TRACKBACK_BLOG}
トラックバック送信元のブログ名が格納されます。
${TRACKBACK_TITLE}
トラックバック送信元の記事名が格納されます。
${TRACKBACK_URL}
トラックバック送信元のURLが格納されます。
${TRACKBACK_EXCERPT}
トラックバックの送信内容が格納されます。

カレンダー

カレンダー表示部分(./skin/navigation.html<!--SKIN_CALENDAR_HEAD_START--><!--SKIN_CALENDAR_FOOT_END-->)から参照できる情報です。

${CALENDAR_THIS_YEAR}
カレンダーの年が格納されます。
${CALENDAR_THIS_MONTH}
カレンダーの月が格納されます。
${CALENDAR_THIS_DAY}
カレンダーの日が格納されます。
${CALENDAR_PREV_YEAR}
カレンダーの先月の年コードが格納されます。
${CALENDAR_PREV_MONTH}
カレンダーの先月の月コードが格納されます。
${CALENDAR_NEXT_YEAR}
カレンダーの来月の年コードが格納されます。
${CALENDAR_NEXT_MONTH}
カレンダーの来月の月コードが格納されます。

カレンダー表示部分(./skin/navigation.html<!--SKIN_CALENDAR_DAY_START--><!--SKIN_CALENDAR_DAY_END--><!--SKIN_CALENDAR_SATDAY_START--><!--SKIN_CALENDAR_SATDAY_END--><!--SKIN_CALENDAR_SUNDAY_START--><!--SKIN_CALENDAR_SUNDAY_END-->)から参照できる情報です。

${CALENDAR_DAY}
カレンダーの日が格納されます。
<!--CALENDAR_DAY_START--> ~ <!--CALENDAR_DAY_END-->
${CALENDAR_DAY} はこの間に記述します。
${CALENDAR_CODE}
カレンダーの日付コードが格納されます。

コンテンツ一覧表示部分(./skin/navigation.html<!--SKIN_MENULIST_FIELD_START--><!--SKIN_MENULIST_FIELD_END-->)から参照できる情報です。

${MENU_FIELD}
コンテンツの分類名が格納されます。

コンテンツ一覧表示部分(./skin/navigation.html<!--SKIN_MENU_START--><!--SKIN_MENU_END-->)から参照できる情報です。

${MENU_NAME}
コンテンツの名前が格納されます。
${MENU_URL}
コンテンツのURLが格納されます。

分類一覧

分類一覧表示部分(./skin/navigation.html<!--SKIN_FIELD_START--><!--SKIN_FIELD_END--><!--SKIN_CHILD_START--><!--SKIN_CHILD_END-->)から参照できる情報です。

${FIELD_NAME}
分類名が格納されます。
${FIELD_PARENT}
親分類名が格納されます。
${FIELD_NO}
分類番号が格納されます。
${FIELD_CODE}
分類コード(分類名をURLエンコードしたもの)が格納されます。
${FIELD_SIZE}
分類に属する記事の件数が格納されます。

最近の記事一覧

最近の記事覧表示部分(./skin/navigation.html<!--SKIN_LIST_START--><!--SKIN_LIST_END-->)から参照できる情報です。

記事データと同じです。

最近の画像一覧

最近の画像表示部分(./skin/navigation.html<!--SKIN_IMAGE_START--><!--SKIN_IMAGE_END-->)から参照できる情報です。

${ARTICLE_NO}
記事の管理番号が格納されます。
${ARTICLE_ID}
記事のIDが格納されます。
${ARTICLE_STAT}
記事の状態が格納されます。
${ARTICLE_FIELD}
記事の分類が格納されます。
${ARTICLE_FNO}
記事の分類番号が格納されます。
${ARTICLE_FCODE}
記事の分類コード(分類名をURLエンコードしたもの)が格納されます。
<!--ARTICLE_FIELD_START--> ~ <!--ARTICLE_FIELD_END-->
${ARTICLE_FIELD}${ARTICLE_FNO}${ARTICLE_FCODE} はこの間に記述します。
${ARTICLE_DATE}
記事の投稿日時が格納されます。
<!--ARTICLE_DATE_START--> ~ <!--ARTICLE_DATE_END-->
${ARTICLE_DATE} はこの間に記述します。
${ARTICLE_YEAR}
記事の投稿日時(年のみ)が格納されます。
${ARTICLE_MONTH}
記事の投稿日時(月のみ)が格納されます。
${ARTICLE_DAY}
記事の投稿日時(日のみ)が格納されます。
${ARTICLE_HOUR}
記事の投稿日時(時間のみ)が格納されます。
${ARTICLE_MINUTE}
記事の投稿日時(分のみ)が格納されます。
${ARTICLE_WEEK}
記事の投稿日時(曜日のみ)が格納されます。
${ARTICLE_NAME}
記事の投稿者名が格納されます。
<!--ARTICLE_NAME_START--> ~ <!--ARTICLE_NAME_END-->
${ARTICLE_NAME} はこの間に記述します。
${ARTICLE_USER}
記事の投稿ユーザー名が格納されます。
${ARTICLE_SUBJ}
記事の題名が格納されます。
${ARTICLE_IMAGE}
記事のミニ画像が格納されます。
<!--ARTICLE_IMAGE_START--> ~ <!--ARTICLE_IMAGE_END-->
${ARTICLE_IMAGE} はこの間に記述します。
${ARTICLE_URL}
記事の固定URLが格納されます。
<!--ARTICLE_NEW_START--> ~ <!--ARTICLE_NEW_END-->
新着マークをこの間に記述します。

最近のコメント一覧

コメント表示部分(./skin/navigation.html<!--SKIN_CMTLIST_START--><!--SKIN_CMTLIST_END-->)から参照できる情報です。

${ARTICLE_NO}
コメントの管理番号が格納されます。
${ARTICLE_PNO}
返信元記事の番号が格納されます。
${ARTICLE_STAT}
コメントの状態が格納されます。
${ARTICLE_DATE}
コメントの投稿日時が格納されます。
${ARTICLE_YEAR}
コメントの投稿日時(年のみ)が格納されます。
${ARTICLE_MONTH}
コメントの投稿日時(月のみ)が格納されます。
${ARTICLE_DAY}
コメントの投稿日時(日のみ)が格納されます。
${ARTICLE_HOUR}
コメントの投稿日時(時間のみ)が格納されます。
${ARTICLE_MINUTE}
コメントの投稿日時(分のみ)が格納されます。
${ARTICLE_WEEK}
コメントの投稿日時(曜日のみ)が格納されます。
${ARTICLE_NAME}
コメントの投稿者名が格納されます。
${ARTICLE_SUBJ}
コメントの題名が格納されます。
${ARTICLE_HOST}
投稿者のホストが格納されます。
<!--ARTICLE_NEW_START--> ~ <!--ARTICLE_NEW_END-->
新着マークをこの間に記述します。

最近のトラックバック一覧

トラックバック表示部分(./skin/navigation.html<!--SKIN_TBLIST_START--><!--SKIN_TBLIST_END-->)から参照できる情報です。

${TRACKBACK_NO}
トラックバックの管理番号が格納されます。
${TRACKBACK_PNO}
受信元記事の番号が格納されます。
${TRACKBACK_STAT}
トラックバックの状態が格納されます。
${TRACKBACK_DATE}
トラックバックの受信日時が格納されます。
${TRACKBACK_YEAR}
トラックバックの受信日時(年のみ)が格納されます。
${TRACKBACK_MONTH}
トラックバックの受信日時(月のみ)が格納されます。
${TRACKBACK_DAY}
トラックバックの受信日時(日のみ)が格納されます。
${TRACKBACK_HOUR}
トラックバックの受信日時(時間のみ)が格納されます。
${TRACKBACK_MINUTE}
トラックバックの受信日時(分のみ)が格納されます。
${TRACKBACK_WEEK}
トラックバックの受信日時(曜日のみ)が格納されます。
${TRACKBACK_BLOG}
トラックバック送信元のブログ名が格納されます。
${TRACKBACK_TITLE}
トラックバック送信元の記事名が格納されます。
${TRACKBACK_URL}
トラックバック送信元のURLが格納されます。

過去ログ一覧

過去ログ表示部分(./skin/navigation.html<!--SKIN_PAST_START--><!--SKIN_PAST_END-->)から参照できる情報です。

${PAST_YEAR}
過去ログの年が格納されます。
${PAST_MONTH}
過去ログの月が格納されます。
${PAST_SIZE}
過去ログの件数が格納されます。

リンク一覧表示部分(./skin/navigation.html<!--SKIN_LINKLIST_FIELD_START--><!--SKIN_LINKLIST_FIELD_END-->)から参照できる情報です。

${LINK_FIELD}
リンク集の分類名が格納されます。

リンク一覧表示部分(./skin/navigation.html<!--SKIN_LINK_START--><!--SKIN_LINK_END-->)から参照できる情報です。

${LINK_NAME}
リンク集のサイト名が格納されます。
${LINK_URL}
リンク集のURLが格納されます。

プロフィール一覧

プロフィール表示部分(./skin/navigation.html<!--SKIN_PROFILE_START--><!--SKIN_PROFILE_END-->)から参照できる情報です。

${PROFILE_USER}
ユーザーIDが格納されます。
${PROFILE_NAME}
ユーザーの名前が格納されます。
${PROFILE_TEXT}
ユーザーの紹介文が格納されます。
${PROFILE_SIZE}
ユーザーが投稿した記事の件数が格納されます。