Web Clap
トップ > ダウンロード > Web Clap > Web Clap 更新履歴
Web Clap 更新履歴
これまでの更新履歴。バージョンアップの内容は更新情報詳細でも紹介しますので、併せてご覧下さい。
- 2007/07/02 (Ver 2.09)
- Cookie処理関連のセキュリティを強化。
- 一行データ作成処理を少し改良。
- 2007/05/21 (Ver 2.08)
- 管理画面でホスト情報を表示するかどうか、設定できるように改良。
- 初期状態で、管理画面ではホスト情報を表示しないように変更。
- 2007/05/10 (Ver 2.07)
- 携帯モードのヘッダの出力処理を調整。
- お礼画面ごとに、読み込むスキンを選択できるように改良。
- 送信元ページ別一覧を表示できるように改良。
- 総拍手数を記録できるように改良。
- 拍手一覧画面で、拍手が無い時間のセルは表示しないように初期設定を変更。
- 2007/04/22 (Ver 2.06)
- お礼画面を登録せずに拍手を送信すると、サーバーエラーになることがある不具合を修正。
- お礼画面管理から、実際の表示画面を確認できるように改良。
- 2007/02/27 (Ver 2.05)
- 連続拍手数一覧に、マイナスの値が表示される事がある不具合を修正。
- 管理画面からメッセージを削除できるように改良。
- 最大連続拍手数を超えたときも、メッセージが送信された旨のメッセージを表示できるように変更。
- メール送信時の初期ダミーアドレスを変更。
- 2007/02/02 (Ver 2.04)
- 拍手を受け付けないホストを設定できるように改良。
- 拍手一覧表示の際、拍手が無い時間のセルを表示するかどうか選択できるように改良。
- 拍手数が0の日は、拍手表示日のリストに表示しないように変更。
- 2006/12/06 (Ver 2.03)
- お礼画面編集時、IDが重複する可能性がある不具合を修正。
- 0byteのログファイルは、過去ログディレクトリに移動しないように改良。
- グラフの幅が少し大きく表示されるよう、初期値を変更。
- メッセージ欄以外にURLを入力できないよう、設定できるように改良。
- 携帯機種の判別処理にSoftBankを追加。
- 文字コードの変換処理を少し改良。
- 2006/11/20 (Ver 2.02)
- メッセージ通知機能使用時、メール送信者名が空欄で送られる不具合を修正。
- 2006/11/12 (Ver 2.01)
- お礼画面を読み込めなかったときのエラーメッセージを修正。
- 2006/11/04 (Ver 2.00)
- 『プログラムはPerl5+OOP、HTMLはXHTML+CSS、文字コードはUTF-8、全ページスキン対応、設置はできる限り簡単に』を基本方針として一から新規に作成。